自然妊娠するためにしたこと その1(子宝マッサージ)

子宝マッサージ 妊活

妊娠のために、冷えはよくない!→運動して血流アップ!のようなイメージがあり、いくつか運動?しました。

 

ファータイルストレッチ(おすすめ度★☆☆)

妊娠4ヶ月前頃~(1ケ月間くらい)?

「赤ちゃんができる!ファータイルストレッチDVDブック」(マキノ出版)という本です。

「3人に2人が妊娠に成功!!」という帯に惹かれて、1人目の妊娠前に購入しました(びっくりですよね・・・)。

骨盤内の血流促進・子宮と卵巣の活性化が期待できるそうです。

3人に2人というのは衝撃的な数字ですが、病院のレッスンにおいて、妊娠するまで継続参加された方の数字だそうです。

DVDを見ながらだと40分くらいかかりますが、だいたい憶えてからは、本を見ながら一通りやると20分くらいでした。

1人目の時は、まぁまぁがんばったような気がします。

2人目の時は、20分毎日続けるのは難しく、5分程度でできるものをやる、という感じで行っていましたが、1ケ月くらいでやらなくなってしまいました。

歩く(おすすめ度0)

妊娠4ヶ月前頃~(1ヶ月間くらい)?

車やバスをやめてなるべく歩く、ということを心がけていました。

駅まで、保育園までなど。

毎日は難しいので、できるときに。。

 

しかし、アクスシアンのシーちゃん先生のブログを見てからパタリとやめました!

運動をがんばる必要はなく、むしろ、身体を疲れさせないこと(養生!!)が大事だそうです。

 

子宝マッサージ(おすすめ度★★★)

妊娠2ヶ月前頃~(妊娠まで)

ふらっと入った古本屋で購入。「赤ちゃんができる子宝マッサージ」(PHP研究所)という本です。

生理周期を7つに分け、それぞれの期間で異なるマッサージを行います。

マッサージといっても、おもにお腹や脚を優しくさするだけで、5分〜10分で終わります(周期によっては、え?これだけ?という感じの時もあり、ほーんとおすすめです)。

数日ごとに内容が変わって飽きないし、短時間で終わるので、わたしには続けやすかったです。

この本にはマッサージ以外にも「妊娠力を高める」という観点で色々な説明が載っていてとても参考になりました。

養生中でもこれなら疲れないのでOKだろうという判断で取り組みました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント