自然妊娠は、30代で気をつけていたおかげかも?

妊活

39歳と43歳で自然妊娠することができたのですが、30代での身体作りが、実はとても良かったのではないかと思っています。

30代で気をつけていたことをメモしたいと思います。

石鹸系の界面活性剤をやめる

人は、口からだけでなく皮膚からも化学物質を吸収してしまいます。

これを経皮毒というのですが、これを知ってから、シャンプー、ボディーソープ、ハンドソープ、洗濯石鹸、食器洗い石鹸、歯磨き粉などなど、なるべく化学物質が少ないものを選んで使用しました。

化粧品も肌に優しいものを選ぶ

化粧品も成分重視で選ぶようにしました。

布ナプキンを使う

経皮毒は、デリケートゾーンからの吸収率がとても高いんです。

ナプキンの吸水ポリマーや表面の繊維は身体によいとは思えません。。

仕事をしているので、多い日は普通のナプキンを使いましたが、少なくなる後半は布ナプキンを使うようにしました。

布ナプキンのお手入れはとっても簡単で、セスキ炭酸ソーダを入れた水に一晩つけて置くだけです。嘘みたいに真っ白になります!

ヘアカラーは美容院で

頭皮も経皮毒の影響が強いです。

市販のカラーリング剤からの経皮毒の影響は大きいので、必ず美容院で、オーガニックのものがあるところではオーガニックでお願いしていました。

牛乳は控える

牛乳はメリットもありますが、デメリットのほうが多いように感じます。

デメリットとしては、豊富なタンパク質がアレルゲンとして働いてしまうこと、カゼインにより炎症を起こすこと、乳糖による消化不良の問題、IGF-1(インスリン様成長因子)やエストロゲン、抗生物質の問題、飼料の問題、超高温殺菌やホモジナイズの問題などがあり、健康に寄与する以上のものになっています。

 

食品は添加物が少ないものを選ぶ

同じ名前で売られているものでも、パッケージ裏の成分をみると、違いがわかります。

成分は、多い順に記載されているので、一つ一つの添加物のことはわからないけど、必ず裏をみて比較して買います。

あと、人工甘味料は特に避けていました。

生体ミネラルをとる

いくら気をつけていても、現代の生活では添加物や化学物質は身体に入ってきてしまいます。

生体ミネラルを飲むと、身体に入ってしまった毒を身体の外に出すことができます。

私がミネラルのことを知ったのは、東日本大震災の後です。

放射能からどのように身体を守れば良いかを調べていくうちに、ミネラルにたどりつきました。

野菜を生体ミネラルにつけることで、農薬を除去することもできます。

よい水を飲む

人の身体の約60%は水です。

色々試し、浄水器の水を飲むことにしました。

 

まとめ

身体に化学物質を入れない、入ってしまった化学物質を出す、を意識していました。

参考になれば幸いです。